神明町保育園のホームページ | 東京都足立区の認可保育園

TAKASAGO WONDER WORLD社会福祉法人 高砂福祉会 | 神明町保育園

最新の活動

クリスマス発表会
クリスマス発表会
20181201.jpg日にち:2018年12月1日(土)

0歳児クラス~5歳児クラスまでのお子さんたちが可愛らしい衣装を着けて手遊びや劇・英吾の歌を保護者の前でドキドキ・ワクワクしながら発表しました。
お子さん一人一人の成長が伺えた発表会となりました。
消防立ち合い訓練
消防立ち合い訓練
20181119.jpg日にち:2018年11月19日(月)

消防署の方に来て頂いて避難訓練の様子を見て頂いたり、職員が消火訓練をしました。
敬老会
敬老会
2018906.jpg日にち:2018年9月6日(木)

17日は敬老の日ですが神明町保育園では少し早めに日頃お世話になっいる大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちとして日々の生活で取り組んでいる合奏や歌をプレゼントいたします。
今年は英語の歌も披露致しました。
引き渡し訓練
引き渡し訓練
2018903.jpg日にち:2018年9月3日(月)

日中は雨が降っており、午後から雨は止みましたが水たまりで公園の砂がぬかるんでしまったので、今回は園庭で第一避場所・そして離れた所に、ブルーシートを敷いて第二避難場所の公園に見立てて引き渡し訓練を実施いたしました。幼児組のお子さんたちはお・か・し・も の約束を守って避難し、乳児クラスのお子さん達も先生に見守られながら泣かずに避難訓練ができました。
夏祭り
夏祭り
20180707.jpg日にち:2018年7月7日(土)

毎年お子さんが楽しみにしている夏祭りが今年も行われました。
可愛い浴衣や甚平に身を包んで、ヨーヨーつりや、さかな釣り、盆踊りを楽しみました。
プール開き
プール開き
20180702.jpg日にち:2018年7月2日(月)

お子さん達が待ちに待ったプールが始まりました。
元気な声や、水しぶきの音が園庭に広がり、盛夏の到来を感じさせてくれます。
バス遠足
バス遠足
20180510.jpg日にち:2018年5月10日(木)

4・5歳児クラスがバスに乗って『茨城県自然科学博物館』に遠足に行きました。まるで本物のような恐竜に大歓声が上がりました!
入園式
入園式
201804.jpg日にち:2018年4月

新しいお子さんを迎え、30年度がスタートしました。
お庭のチューリップも新しいお友達の入園をお祝いしてくれるかのようでした。
卒園式
卒園式
20180307.jpg日にち:2018年3月7日(水)

保育園での思い出を胸に、22名のお子さんが卒園しました。 みんな逞しく大きく成長しました。小学校に行っても頑張ってくださいね!
学習発表会
学習発表会
20180105.jpg日にち:2018年1月5日(金)

音読・合唱・合奏・体操 すべてを保護者の皆さんに見て頂きました。
お子さん達の真剣な表情や、たくましく成長した姿に保護者の皆さんの歓声が上がりました。

ページの先頭へ