神明町保育園のホームページ | 東京都足立区の認可保育園

TAKASAGO WONDER WORLD社会福祉法人 高砂福祉会 | 神明町保育園

最新の活動

楽しい雪遊び
楽しい雪遊び
20220106.jpg日にち:2022年1月6日(木)

1月6日は関東地方での初雪となりました。午前中に雪がチラチラ降り始めると「雪だるま作ろう」と目を輝かせながらお友だちと会話が弾んでいます。午後は園庭も真っ白になりその白い雪の上を歩くとサクサクする音や触るとふわふわして冷たいという感触を味わいました。
クリスマスパーティー
クリスマスパーティー
20211220.jpg日にち:2021年12月20日(月)

あわてんぼうのサンタクロースが保育園のお友だちに早く会いたくてクリスマス前にやってきたサンタクロースさんからプレゼントをもらい嬉しそうなお子さんたち。一緒に記念撮影もしました。
クリスマス発表会
クリスマス発表会
20211216.jpg日にち:2021年12月16日(木)

1クラスずつの入れ替え制でクリスマス発表会が開催されました。手遊びうたや日頃保育士が読みきかせしている絵本から選んだお話をお子さんたちが演じました。4月の頃と比べ大きく成長したお子さんたちの姿を観て頂けたかと思います。クリスマス発表会が終わってからもお子さんたちは自分のクラスのセリフや歌だけでなく、他のクラスの発表内容も覚えていて遊びの中に取り入れています。
楽しい大テラス遊び
楽しい大テラス遊び
20211117.jpg日にち:2021年11月17日(水)

神明町保育園には2階に大きなテラスがあり、乳児乳児クラスは大テラスに出て外気浴やコンビカーやボール遊びなどを楽しみます。大テラスから見る飛行機に向かって「バイバイ」と手を振る姿が可愛いです。
不審者訓練
不審者訓練
20211109.jpg日にち:2021年11月9日(火)

保育園では、綾瀬警察の方に来ていただき不審者を行います。さすまたの使い方を教わったりお子さんたちにも、知らない人についていかない、大きな声を出して助けを求めるように話してもらいました。
ハロウィンパーティ
ハロウィンパーティ
日にち:2021年10月28日(木)

「トリックアトリート」今年もお子さんたちが楽しみにしていたハロウィーンパーティーが開催されました。
プリンセンスやパンプキン等様々なキャラクターに仮想してダンスやクイズを楽しみました。

20211028_1.jpg20211028_2.jpg
バス遠足
バス遠足
日にち:2021年10月26日(火)

今年は、東武動物公園に遠足に行きました。乗り物に乗ったり沢山の動物を見たお子さんたち保育園に戻ってきてからも遠足の楽しい思い出を笑顔でお話ししてくれました。

20211026_1.jpg20211026_2.jpg
秋の制作
秋の制作
日にち:2021年10月16日(土)

朝は、雨が降っていましたが、お子さんたちの元気な掛け声とともに打ち上がったパラバルーンの花火と共に太陽が出てきました。転んでも最後まで諦めない心を持ちお子さん一人ひとりが全力本気で頑張った運動会と鳴りました。

20211016_1.jpg20211016_2.jpg
タッチングプール
タッチングプール
日にち:2021年9月17日(金)

神明町保育園に水族館がやってきました。大きな水槽に入った、サメ・エビ・カニ・ヒトデ・ナマコ等にドキドキしながら手で持ってみたり、保育士と水槽の中を除き込んで不思議そうな表情を浮かべていました。

20210917_1.jpg20210917_2.jpg
秋の制作:ハロウィン制作・とんぼ制作
秋の制作:ハロウィン制作・とんぼ制作
日にち:2021年9月16日(木)

保育園では毎月各年齢に合わせた季節の制作を行っています。先生に手伝ってもらいながら行う0・1歳児クラス2歳児クラス以上になると自分で行う事が出来る様になり制作からもお子さん達の成長段階が見られます。

20210916_1.jpg20210916_2.jpg20210916_3.jpg

ページの先頭へ