神明町保育園のホームページ | 東京都足立区の認可保育園

TAKASAGO WONDER WORLD社会福祉法人 高砂福祉会 | 神明町保育園

保育事業

保育事業

多様なニーズに合わせた保育サービスの提供をいたします。

保育サービス

産休明け保育

生後57日から乳児の受け入れを行います。当法人は「産休明け保育」をスタートして48年の実施経験があります。
SIDSのチェック表を使用し、一人ひとりの生命確認と共に、衛生的で安全な保育環境を整えます。

延長保育

働く保護者の就労支援として最長20時30分までの延長保育を行います。
17時までにご連絡があれば、当日の急な保育の要望にも対応します。
また、延長保育を利用するお子さんには夕食(300円/1食)の提供をします。

◆月極めの利用延長料金
保護者の就労時間に合わせて、毎月決まった時間帯の延長保育を利用する方法です。毎年、申請が必要になります。

特別保育区分 世帯区分 料金
7:00~7:29 A階層及びB階層 600円/月
C階層及びD階層 2,500円/月
18:31~19:30 A階層及びB階層 1,000円/月
C階層及びD階層 4,000円/月
18:31~20:30 A階層及びB階層 2,500円/月
C階層及びD階層 10,000円/月

◆スポットの利用延長料金
残業・保護者の疾病等の緊急時の場合、延長保育を利用する方法です。

時間 料金
1歳以上 0歳
7:00~7:29 400円 500円
18:31~20:30 200円/15分 250円/15分
年末保育

12月29日・30日(日曜日は除く)も開園し、年末もお子様の生活が安全に保たれるよう援助していきます。

年末保育時間 料金
7:30~18:30 2,500円/1日
子育て支援事業

「子育てって素敵!」と感じられるような様々なプログラムを提供したり、子育て家庭に対する育児不安等についての相談や指導等を通して、地域の子育て家庭に対する育児支援を行います。

AED(自動体外式除細動器)設置

AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
園の玄関に設置し、中には小児用電極パッドが用意してあります。

ページの先頭へ